リンスが切れた!!代用品で過ごしたバスタイム

リンスが切れたのをうっかり忘れて、さぁこれからお風呂に入るぞ!という時に思い出しました。
以前もらったサンプルとかないか探してみたけど見つからず・・・


しかも切れてから既に3日目に突入し昨日まではボトルの底に残っているリンスをトントンと手に落とし使っていました;

びっくり!!『マヨネーズ』で代用?!


って事でさっそく、『リンス 代用』でネット検索してみたところ・・・


『マヨネーズ』というキーワードがたくさん出てきました!!

私はマヨネーズで代用できるというのは初耳だったので驚きました。
なんでも、シャンプー後のアルカリ性に傾いた髪を、マヨネーズに含まれているお酢で酸性にする事で、ゴワゴワやキシキシを防げるというもの。
卵も髪に良いので、それでマヨネーズだそうで・・・

結局『クエン酸』で代用することに

でも、マヨネーズを髪になじませるのは抵抗があったし、髪のきしみは無くなっても背中がベタベタしそうと思い、クエン酸で代用する事にしました。

クエン酸も酸性にする事が出来るそうで、早速洗面器の中にクエン酸を小さじ1杯位とお湯を入れて溶かして使うことに・・・

『リンス 代用』で検索していた時に『石鹸シャンプー』というのも出てきて、
市販のシャンプーを使うよりも汚れが落ち、余計な添加物が含まれていない為髪にも良いらしい・・・ということで固形石鹸で洗髪してみる事に・・・

『固形石鹸でシャンプー』+『クエン酸リンス』で洗髪した結果


固形石鹸でのシャンプーが慣れないせいか、泡立てネットで泡立てながら使っても髪につけるとすぐに泡が溶けてしまい、地肌まで到達してるのか?と不安になりました。
何度も何度も泡立てなおしながら、いつも以上に念入りにシャンプーをしてみました。

すすいだ後は予想通り指が通らない位ゴワゴワ、キシキシに・・・


そこで『クエン酸リンス』の登場です!!

クエン酸を溶かした洗面器に毛先から少しずつ馴染ませながら浸けていき、最後は頭全体を洗面器に浸けてシャワーで洗い流して終了。

クエン酸を使った後は、普段のリンスに比べ若干物足りなさもあるけど、ゴワゴワ、キシキシがおさまりました。

ドライヤーで乾燥した後のパサつきが心配だったので、サラサラしたボディオイルを手で温め毛先に馴染ませました


『固形石鹸でシャンプー』+『クエン酸リンス』は慣れるまでが大変そうだけど、意外とハマりそうというのが私が感じたことです。


そんなこんなで、代用品で過ごしたバスタイムは無事に終了したのでした。


試しに楽天で『石鹸シャンプー』を検索してみたところ、出てくる出てくる(笑)
基本無添加で赤ちゃんにも使いそうなブランド達が多いですね。


そんな中でも気になったのが、この『たけのミネラル 石けんシャンプー』


良質なスペイン酸オリーブオイルと竹ミネラルを配合しているようで、汚れをがっつり落としつつオリーブオイルの効果でしっとりしそうですね。


一度気になったら自分で試してみたくなる性格なので、近々試してみようと思います。

夏でも負けないメイク崩れを防ぐテク!メイクの前に行うひと手間で変わる

前回は私が毎日やっている腸活についてご紹介しましたが、参考になりましたか?
もし腸活を始めている方や、これから始める方は毎日続ける事が大切なので、少しずつでもコツコツと続けていきましょうね。


さてさて今年の夏は、猛暑日が続いていてまだまだ暑い日が続きますね・・・
一日過ごすだけでも半端ない位の体力を消耗していますね。

特に暑い日の女性の悩みと言えば・・・
メイクをしてもすぐにテカテカになってしまったり、ファンデーションがよれてしまったりと『メイク崩れ』ですよね。
かと言って、毎回毎回直すわけにもいかないし・・・

そんなわけで、少しでもメイクが長持ちする方法について説明したいと思います。

そもそもメイクが崩れる原因は?化粧崩れ防止用のメイク用品でどうにかなるんじゃ?


メイク崩れを防ぐ方法として、化粧崩れ防止のメイク用品を選べばいいんじゃないの?と思っている方もいるかもしれません。
もちろんその場しのぎだけで良ければ、メイク用品だけでもメイクを長持ちさせる事は可能です。
ですが、根本的に改善しなければ、毎日し続けなければいけません。
それだと、化粧品代はかさむし、メイクを仕上げるのに時間がかかってしまいますね。

メイクが崩れる原因は、実はただ単に汗をかくからだけではないんです。

・乾燥
・油分の多いベースメイクの厚塗り
・皮脂の過剰分泌

などが考えられます。


油分の多いベースメイクの厚塗り

乾燥していることによって小じわ部分にファンデーションがくっきりと刻まれてファンデーションがよれる

皮脂の過剰分泌によってTゾーンだけドロドロ、テカテカになる

こんな悪循環なのです・・・


メイク崩れの原因を改善するためには?

根本的な原因を改善するには、

・丁寧な保湿で常に肌を潤わせてバリア機能を高める
・皮脂の過剰分泌を防止するため脂っこい食べ物は控える

これを毎日心がけるだけでも毎日の肌の状態が変わってきます。
但し、丁寧な保湿と言ってもやり過ぎは禁物です。
自分の肌質に合った基礎化粧品を選び、洗顔後直ぐに優しく浸透させる事が大切です。

脂っこい食べ物はそのまま肌のテカりにも繋がるのでなるべくなら控えめにした方がいいでしょう。

毎日の心がけの他に、即効性のあるメイク崩れを防止するためのひと手間


洗顔をしたら、化粧水を優しくパッティングをしながら丁寧に浸透させます。

肌が手に吸い付く位になったら、ティッシュで余分な水分や油分を優しく押さえます。

下地やリキッドファンデーションは薄めに!
特に目元や口元などは厚塗りをすると小ジワにめり込んでしまうので注意しましょう。

ニキビ跡やシミなど気になる部分がある場合は、コンシーラーを使ってその部分だけトントンとぼかすように塗ります。

油分が気になる方は、ファンデーションよりもサラッとしているフェイスパウダーがオススメ

最後に余分な粉を取り除いたり、粉を肌に密着させるためティッシュで優しく押さえていきます。

※ポイントはメイク前にしっかりと化粧水を浸透させること


このひと手間を行うだけでも化粧のりや、化粧持ちがグーンとUPします♪


ちなみに私が使っているファンデーションは『マキアージュ ドラマティックパウダリーUV ファンデーション』です。
メイク崩れが起きにくく、汗をかいてもティッシュオフするだけで一日過ごしてます。

それでもこの季節はどうしても汗はかいてしまうものですよね。
よりメイク崩れを防止するために見つけたのが、『TESARAN FACE』という顔汗対策クリームです。

最初は、顔汗を対策する事って出来るの?!と信じられない気持ちでした。
でも、数々の雑誌に取り上げられていて、すごく気になっていたので試さずにはいられず・・・

普段のメイクの前に薄くのばすだけなのに、確かにいつもより化粧持ちがいいしサラッとしている・・・とこの商品には正直驚かされました。
保湿効果や消臭効果(顔が臭ったら嫌ですよね;)なども期待出来るので、今後も私のマストアイテムになっていくのは間違いないです。

ちなみにこれです。
  ↓↓↓


腸活!! 腸活が大切な理由とは?腸活に効く食べ物や毎日続けている事

前回のページでは、私が腸活を始めたきっかけを説明しました。

 

そう、あの厄介な過敏性腸症候群と早くおさらばしたかったのです(´;ω;`)

 

 

『腸活』が大切な理由とは?

腸は第二の脳とも言われる位、私達にはとっても重要な部分です。

なぜ腸が重要かと言うと、心臓などの他の臓器は脳からの指令によって動いています。でも、腸は脳からの指令がなくとも自ら消化などの活動を行い、常に自信でコントロールしている臓器と言われています。

 

また、脳内神経伝達物質である幸せホルモンと言われる『セロトニン』物質は90%以上が腸内細菌で作られているのでかなり重要であると言えます。

 

セロトニン』物質が不足してしまうと、

・寝起きが悪くなる

不眠症になる

・心が不安定になって鬱病の発症率が高くなる

 

腸の役割は他にも

・免疫力強化

感染症予防

・ホルモンバランスを整える

・必須ビタミンの合成

などがあります。

 

これだけの役割を持つ重要な腸の腸内環境を整える事で、心身共に安定することが期待出来ます。

また、結果的に便秘解消や、花粉症などアレルギーの症状を軽減、ダイエット、美肌にも繋がるんです。

 

『腸活』に効く食べ物とは?

腸活に効果のある栄養素と言えば、

食物繊維

 不溶性食物繊維・・・水に溶けにくく、胃や腸で膨らんで便のかさを増してくれる

           ゴボウ・いも・きのこ・ブロッコリー・穀類・豆 など

 

 水溶性食物繊維・・・水に溶けるとゲル化し、腸の善玉菌を増やして

           腸内環境を整えてくれる

           海藻・こんにゃく・エシャロット・果物 など

         

 ※不溶性2:水溶性1のバランスで摂るのがベストです。

 

乳酸菌

 植物性乳酸菌・・・植物に含まれていて、生命力が強いので

          生きたまま腸に届きやすい

          漬物・キムチ・甘酒・植物性乳酸菌飲料 など

 

 動物性乳酸菌・・・動物由来、生命力が弱く分解されやすい

          植物性乳酸菌や腸内細菌のエサになる

          ヨーグルト・チーズ など

 

 ※腸内環境を整える効果がより期待出来るのは植物性乳酸菌です。 

 

オリゴ糖

 正常な腸内環境づくりにかかせない善玉菌のエサになり、善玉菌を増やす

 

私が『腸活』で毎日続けていること・・・

 

・朝コップ一杯の常温のミネラルウォーターを一気飲み

・自家製三五八漬け

・甘酒

・たまーに、ヨーグルト

・糸寒天

・コーヒーにシロップ状のオリゴ糖を混ぜる

 ・飲む乳酸菌

 

三五八漬けは、塩3:麹5:米8の割合で作られる漬物の事

私は、一から作るのが面倒なのでスーパーで売られている「三五八漬けの素」を使って、キュウリやナス、かぶなどをタッパーに漬けてます。

ぬか床の様に混ぜる必要もなく水分が出たら取り除くだけで、三五八漬けの素を足しながら繰り返し使えるので冷蔵庫に常備してます。

なんと、植物性乳酸菌も、食物繊維も、オリゴ糖も摂取出来ちゃいます。

美肌にもおすすめなのです。

 

糸寒天は、昼食は夕食のスープ、味噌汁にパラパラと入れてすぐに戻るのですごく便利です。

 

でも、毎日複数のものを摂取するって結構面倒な時ありますよね。

ヨーグルトや甘酒を買ったり色んな野菜を買ったり、準備したりするのも大変だし・・・

美容や健康には関心の高い私でも結構面倒くさがりなんです;

特に朝は何かとバタバタしていて、朝食を抜く事も結構あって以前は全然腸活になっていなかったんです。

そんな面倒くさがりの私が2か月程前に見つけてからハマっていて続けているものがあります。

 

それがmicoco飲む乳酸菌です。

Wの乳酸菌パワーと米麹パワーが組み合わされているなんて、なかなか見かけない商品だなぁと興味をもって試してみたのがきっかけです。

 

一つあたりが結構いいお値段しますが、ヨーグルトや甘酒などを毎日買う事を考えると安いものだし、より効果の高い方がいいなぁと最近では朝食はこれだけにしていることもあります。

 腸活にもなり、美肌も目指せて、ダイエットも期待が出来るので、私の中でかなりおすすめグッズの一つとなっています。

 

腸活!! 過敏性腸症候群とはさよなら!!

『腸活』って何?



『腸活』って、最近ではすっかり聞き慣れた言葉になってきてますね。

私も『腸活』をしている一人なのですが、そもそも『腸活』って何?って思う方もいるかもしれません。

人によって目的は様々ですが、ざっくり言うと腸内環境を整えて綺麗になったり、ダイエットしたりする為の活動かなぁ。


『腸活』を始めたきっかけ


私が腸活しようと思ったきっかけは、8年位前にさかのぼります。

当時はデスクワークの仕事をしていたのですが、お腹にガスがすごく溜まってしまい座っていられない位の激痛が続いたり、下痢や便秘を繰り返したり…

そんなこんなで病院で診てもらったところ、過敏性腸症候群という診断結果が…
漢字ばかり並んでて???って思い、その時に色々調べてみました。
レントゲンや内診で特に異常が見られないのに、便秘や下痢が続いたり、ガス腹になったりする症状のことを総称して過敏性腸症候群と呼ぶみたいです。
主に、ストレスなどが原因のようですが、納得してしまいました。
その時の私は、毎日がストレスばかり溜まる仕事をしていて、上手に発散する事が出来ていませんでした。

結局、1件目の病院で処方された薬を半年間服用しても何の変化もなく、合計で3件の病院で診てもらい漢方薬も試しましたが全く改善しませんでした。

薬漬けの毎日なのに全く回復しないなら、他の改善策を探さなきゃ…

そう思ったのがきっかけで、自分なりに腸内環境や食べ物など調べ始めることになりました。



次回では腸活について、詳しくご紹介しますね。



外面も内面も美しくなるために…

こんにちは。

35歳 独身女のchokozです。


私が、ブログを立ち上げようと思ったのは・・・

結婚を半ば諦めている私は、独身だから時間がある・・・
よし!
『美』に磨きをかけてみようと思い
美にまつわる事や健康にいいと言われる事など色々な事を試したり続けたりして
いつの間にか美容マニア(自称)になっていました。


元某化粧品メーカーの美容部員、某メーカーの美顔器のプロモーションスタッフの経験もあり、
自分で調べたり試したりした知識を私の中でしまっておくのもなぁと思い、
より多くの美に興味のある方と共有したくてこのブログを立ち上げました。


これから色々な情報を綴っていくので、もし興味があったらぜひ覗いてみて下さいね♪





毛母細胞